ファミコンのドラクエ3や4が出たばかりのとき、普通にお店へ行っても売り切れで買えなかった。
PCも一般普及しておらず、インターネットもなく、DL購入もできないし、情報も手軽に集められない時代。

どうしても手に入れたい場合は、
おもちゃ屋に直接電話して問い合わせるか、チラシを見て入荷情報を確認し、入荷前の深夜から店頭に並ぶ。
スーパーファミコンが発売されたときも品薄で、一早く入手するには前日から店頭に並ぶ必要があった。

父がゲーム関連の仕事していたので、ゲームソフトなどを入手する機会は多かったが、ドラクエなどの超人気タイトルは持ってこない。

当たり前だが、店頭で行列にならんで、これらの人気商品を入手した。

愛娘から「パパお願いがあるの。ニンテンドースイッチほしいー!スプラトゥーンやりたい!」とCMを見るたびにおねだりされる。
ゲームソフトは問題なく買えるが、今は本体を手に入れることが困難な状況。
ゲーマーとして私もほしいところ。
ネット予約などいろいろ試みているが、未だに入手できない。

子供の頃のように、前日から毛布を持ち込んで店頭に座り込みでもするか?

久しぶりにやってみたいな。
立ち上がる時に手伝ってくれる人がいれば。