思い切って電動車椅子を購入してから間もなく1年。(車種は以前のブログを参照ください)
実際に利用した回数はたったの3回。
利便性、稼働率換算しても投資効果はほとんど得られてない・・・会社でこんな買い方をしたらめちゃくちゃ怒られるし、他部署がこんなことすれば直接乗り込んでメチャメチャ文句言います。
保管場所のことも考えると、正直言えば「ちょっと早まったな」と思う今日この頃。
実際に利用した回数はたったの3回。
利便性、稼働率換算しても投資効果はほとんど得られてない・・・会社でこんな買い方をしたらめちゃくちゃ怒られるし、他部署がこんなことすれば直接乗り込んでメチャメチャ文句言います。
保管場所のことも考えると、正直言えば「ちょっと早まったな」と思う今日この頃。
でもね・・・使ってなくても「いつでも乗れる」という安心感といったら・・・
いやいや、その割には高額だし、何ならレンタルで十分だろ!
と、放置している車椅子を横目に度々葛藤しています。
つーか動くの?バッテリーいかれてない?
急に不安になり、仕事中だったので妻にLINEでおねだりして自宅前で試運転してもらいました。
「OK」の後の怒りスタンプ。
ホッとしましたが、何だか心穏やかではない。
久しぶりに有給休暇をもらって近所の運動公園で妻と車椅子デートしてきました。
平日の公園は人も少ない。
子供たちも学校だから妻を独占。
3Kmほど走行しましたが、買ったときの状態と同じ感じ。
中国製も侮れん。。。
ちょうど駐車場まで戻って来た時、突然のにわか雨に汗汗。
梅雨の季節を全く警戒してなかった。。。
間一髪、水濡れは回避できたけど、電動車椅子って雨に濡れたらヤバイんじゃない?
コロナ禍で自粛中の家族旅行
そろそろ企画したいなぁ
このマシンに乗ってれば今までより家族の負担も減らせるだろう。
私のことに回す気を、少しでもリフレッシュに充ててもらいたいな。
いやいや、その割には高額だし、何ならレンタルで十分だろ!
と、放置している車椅子を横目に度々葛藤しています。
つーか動くの?バッテリーいかれてない?
急に不安になり、仕事中だったので妻にLINEでおねだりして自宅前で試運転してもらいました。
「OK」の後の怒りスタンプ。
ホッとしましたが、何だか心穏やかではない。
久しぶりに有給休暇をもらって近所の運動公園で妻と車椅子デートしてきました。
平日の公園は人も少ない。
子供たちも学校だから妻を独占。
3Kmほど走行しましたが、買ったときの状態と同じ感じ。
中国製も侮れん。。。
ちょうど駐車場まで戻って来た時、突然のにわか雨に汗汗。
梅雨の季節を全く警戒してなかった。。。
間一髪、水濡れは回避できたけど、電動車椅子って雨に濡れたらヤバイんじゃない?
コロナ禍で自粛中の家族旅行
そろそろ企画したいなぁ
このマシンに乗ってれば今までより家族の負担も減らせるだろう。
私のことに回す気を、少しでもリフレッシュに充ててもらいたいな。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。