イエカ(アカイエカ・チカイエカ)をご存じでしょうか?
「ぷーん」という強弱付けた不快な音をたてるアイツです。
時期によっては休眠するようだけど、春だろうと冬だろうとかまわず出現します。
しかも刺されると結構痛い。
さらに厄介なことに、動きが素早く一度見失うと探し出すのにとても苦労します。
ここ最近私はほぼ毎夜、ヤツと闘ってました。
「ぷーん」という強弱付けた不快な音をたてるアイツです。
時期によっては休眠するようだけど、春だろうと冬だろうとかまわず出現します。
しかも刺されると結構痛い。
さらに厄介なことに、動きが素早く一度見失うと探し出すのにとても苦労します。
ここ最近私はほぼ毎夜、ヤツと闘ってました。
おかげで寝不足がたたり、精神的にも肉体的にも絶不調でした。。
思い起こせば・・・二十数年前・・・第一志望大学の入試前夜・・・
よりにもよってそんな日に私の耳元を飛び回った挙句、左まぶたをチクリ
一睡もできず入試に挑みましたよ・・・
そんな腐れ縁のヤツですが、さすがに毎晩現れることはありませんでした。
一体なぜそんなに頻出するようになったのか?
窓が開いていたのか?洗濯物に付いていたのか?原因はよくわかりません・・・
私は筋ジスを患っており、若かりし頃のように両手のひらでパチン!とする動作ができないため、ヤツを仕留めるにはかなり苦労します。
仕留め損ねて放置してしまうと、「プーン」と何度も攻撃してくるため、確実に抹殺しなければ気が済みません。
丸めた新聞紙を片手に部屋中くまなく探す。
運が悪いと中々発見できず、2時間くらい探し回ることだってあります。
これが丑三つ時だと、ムカつくを通り越して「もう勘弁してくれよ~」という気持ちになって心が折れそうになりますが、「筋ジスの身体でも蚊を仕留められる能力が俺にはまだ残っている!」と自分に言い聞かせながら精神力を振り絞る日々。。。
愛妻が夜中に起きて一緒に撃退してくれるときもありましたが・・・もう限界・・・
妻「あのさ…何度も言うけどスプレー(殺虫剤)使えば?意地張るところじゃないでしょ」
私「・・・俺の負けだ…使うよ」
妻「アホでしょw何と戦ってるのよww」
それ以降、ヤツの出現はピタリと止みました。
恐るべし・・・蚊がいなくなるスプレー(KINCHOさんありがとう!)
こんな素晴らしいものをなぜ使おうとしなかったのか
筋ジスの私を苦しめる存在って、蚊ではなく、内なる自分な気がしてきた。。。
それにしてもあのスプレーの強力さには脱帽・・・
ワンプッシュで2メートルくらい離れたところにいたヤツがもがき苦しんで昇天。
ヤバいなこれ
思い起こせば・・・二十数年前・・・第一志望大学の入試前夜・・・
よりにもよってそんな日に私の耳元を飛び回った挙句、左まぶたをチクリ
一睡もできず入試に挑みましたよ・・・
そんな腐れ縁のヤツですが、さすがに毎晩現れることはありませんでした。
一体なぜそんなに頻出するようになったのか?
窓が開いていたのか?洗濯物に付いていたのか?原因はよくわかりません・・・
私は筋ジスを患っており、若かりし頃のように両手のひらでパチン!とする動作ができないため、ヤツを仕留めるにはかなり苦労します。
仕留め損ねて放置してしまうと、「プーン」と何度も攻撃してくるため、確実に抹殺しなければ気が済みません。
丸めた新聞紙を片手に部屋中くまなく探す。
運が悪いと中々発見できず、2時間くらい探し回ることだってあります。
これが丑三つ時だと、ムカつくを通り越して「もう勘弁してくれよ~」という気持ちになって心が折れそうになりますが、「筋ジスの身体でも蚊を仕留められる能力が俺にはまだ残っている!」と自分に言い聞かせながら精神力を振り絞る日々。。。
愛妻が夜中に起きて一緒に撃退してくれるときもありましたが・・・もう限界・・・
妻「あのさ…何度も言うけどスプレー(殺虫剤)使えば?意地張るところじゃないでしょ」
私「・・・俺の負けだ…使うよ」
妻「アホでしょw何と戦ってるのよww」
それ以降、ヤツの出現はピタリと止みました。
恐るべし・・・蚊がいなくなるスプレー(KINCHOさんありがとう!)
こんな素晴らしいものをなぜ使おうとしなかったのか
筋ジスの私を苦しめる存在って、蚊ではなく、内なる自分な気がしてきた。。。
それにしてもあのスプレーの強力さには脱帽・・・
ワンプッシュで2メートルくらい離れたところにいたヤツがもがき苦しんで昇天。
ヤバいなこれ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。