福祉用品展示場で出会ったロフストランドクラッチ杖。
早速アマゾンで買った。
普通の杖とは異なる形状で、腕部分を支えてくれるので歩行がとても安定する。
まだ自立歩行できるが、歩き方は変だし、転びそうになる時がある。
無理して頑張って長い距離を歩いても、それが原因で筋力低下する可能性があり、かと言って、歩かないと筋力は衰える。
ただ、八方塞がりということではない、と考えている。
早速アマゾンで買った。
普通の杖とは異なる形状で、腕部分を支えてくれるので歩行がとても安定する。
まだ自立歩行できるが、歩き方は変だし、転びそうになる時がある。
無理して頑張って長い距離を歩いても、それが原因で筋力低下する可能性があり、かと言って、歩かないと筋力は衰える。
ただ、八方塞がりということではない、と考えている。
筋ジストロフィーと長く向き合っていくには、「無理せず、ほどよく動く」こと。
杖の安定性を体験してから、今の私の状態を維持していくためには、必須のアイテムだと直感した。
最初は不慣れだったが、何度か練習するうちに、より安定して歩行できるようになった。
しかし、杖をつきながら歩くことにはやっぱり抵抗を感じる。
「恥ずかしい」と。
いつもの様にそんなことをウジウジ考えていると、周囲は決まってこう言う。
「いい齢したおじさんが何言ってるの。周りは気にしてないからw」
筋ジスになって以来、自分の考えと周りの考えが全く違うという現象を何度か経験したことを思い出した。
開き直って公園デビューしちゃおう!
そして、いざ行ってみると、それはもう、周りが無関心なこと・・・
杖をついている私は風景の一部的な。
そういえば、俺だって杖をついた人を変な目で見たときあるっけ?
前から杖の人が歩いてきたら、素直に道を譲るくらいで、あまり覚えていないな。
変な歩き方だったら、堂々と杖をついていた方がとっても自然だよな。
今更こんなことに気が付くなんて
でもな・・・ここの公園は自宅から離れているし、知り合いも見かけないからいいけど・・・・
近所の公園で杖デビューできる?
地元町内会の集まりで杖デビューできる?
運動会とか子供の学校行事で杖デビューできる?
・・・
うーん きっついなぁ
なるようにしかならんけど、まだ吹っ切れないなぁ
杖の安定性を体験してから、今の私の状態を維持していくためには、必須のアイテムだと直感した。
最初は不慣れだったが、何度か練習するうちに、より安定して歩行できるようになった。
しかし、杖をつきながら歩くことにはやっぱり抵抗を感じる。
「恥ずかしい」と。
いつもの様にそんなことをウジウジ考えていると、周囲は決まってこう言う。
「いい齢したおじさんが何言ってるの。周りは気にしてないからw」
筋ジスになって以来、自分の考えと周りの考えが全く違うという現象を何度か経験したことを思い出した。
開き直って公園デビューしちゃおう!
そして、いざ行ってみると、それはもう、周りが無関心なこと・・・
杖をついている私は風景の一部的な。
そういえば、俺だって杖をついた人を変な目で見たときあるっけ?
前から杖の人が歩いてきたら、素直に道を譲るくらいで、あまり覚えていないな。
変な歩き方だったら、堂々と杖をついていた方がとっても自然だよな。
今更こんなことに気が付くなんて
でもな・・・ここの公園は自宅から離れているし、知り合いも見かけないからいいけど・・・・
近所の公園で杖デビューできる?
地元町内会の集まりで杖デビューできる?
運動会とか子供の学校行事で杖デビューできる?
・・・
うーん きっついなぁ
なるようにしかならんけど、まだ吹っ切れないなぁ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。