私は歯医者さんがキライ。
痛いし、ツンとくるような独特な薬品の匂いは恐怖心を煽る。
幼いころ、ミルキー飴をかじって歯の詰め物が取れて、歯医者へ直行した記憶がよみがえる。
歯の詰め物だけを治してくれると思っていたが、他の歯に虫歯が見つかって、結局何度も通う羽目になってしまった。
最近、子どもからミルキーをもらった。
「ミルキーは危険。かじってはならない・・」
痛いし、ツンとくるような独特な薬品の匂いは恐怖心を煽る。
幼いころ、ミルキー飴をかじって歯の詰め物が取れて、歯医者へ直行した記憶がよみがえる。
歯の詰め物だけを治してくれると思っていたが、他の歯に虫歯が見つかって、結局何度も通う羽目になってしまった。
最近、子どもからミルキーをもらった。
「ミルキーは危険。かじってはならない・・」
細心の注意を払っていたが、つい出来心で
「久しぶりにちょっとかじってみるか・・・」
「ヴっ!!!」
もうアホかと。。。
お約束のオチのように、案の定、奥歯の詰め物がはがれてしまった。。。
奥歯にぽっかり大きな穴。
水を飲むとズキンっと痛む。
もう何年ぶりだろう。早速歯医者さんへGO。
そして、またまたお約束のように虫歯を3ヵ所発見。
治療のため通院することになってしまった。
幼いころと重なる体験。
ただ、そのころと大きく違うのは、オッサンになったことと、筋ジストロフィーだということ。
歯医者の待合室のソファーから立ち上がるとき、
歯科治療イスから立ち上がるとき、
あのころと違いとっても苦労する。
それと、完全に盲点だったことがあった。
先生「じゃ、これから虫歯の治療をしますね~」
先生「筋ジストロフィーだからね~ 今回は麻酔を使用できないですからね~」
先生「痛かったら左手挙げてくださいね~」
心の声「マジかよ!!聞いてないよ!!」
心の声「イテ!!マジで痛い!!左挙げられないんだよ!!ヤバいよこの状況!!」
先生「ハイ終わりました~お疲れ様です~」
先生「麻酔なしで頑張りましたね~」
私「あ、ありがとうございました・・・」
麻酔なしの治療は本当にツライ・・・
後でわかったことだが、
麻酔や鎮静剤は心臓に負担をかけるらしい。
筋ジスだと心筋が弱くなっている可能性があるため、万が一のことを考え使用を控えたとのことだ。
使用する麻酔薬の名称を歯科医に書いていただき、筋ジスの主治医に相談。
使用しても問題がないことを手紙に記していただき、歯科医へ渡した。
これにより、次回から麻酔を使用した治療は可能になったが、筋ジスだと気軽に歯医者へ行くとどうなるのか・・・とても良い経験をした。
それにしても治療はいつ終わるのやら。
まぁ、担当の先生は若い美人さんだからなー
マスク越しだとさらに美人に見えるんだよなー
ついでに虫歯も治るし
オラわくわくすっぞ!
「久しぶりにちょっとかじってみるか・・・」
「ヴっ!!!」
もうアホかと。。。
お約束のオチのように、案の定、奥歯の詰め物がはがれてしまった。。。
奥歯にぽっかり大きな穴。
水を飲むとズキンっと痛む。
もう何年ぶりだろう。早速歯医者さんへGO。
そして、またまたお約束のように虫歯を3ヵ所発見。
治療のため通院することになってしまった。
幼いころと重なる体験。
ただ、そのころと大きく違うのは、オッサンになったことと、筋ジストロフィーだということ。
歯医者の待合室のソファーから立ち上がるとき、
歯科治療イスから立ち上がるとき、
あのころと違いとっても苦労する。
それと、完全に盲点だったことがあった。
先生「じゃ、これから虫歯の治療をしますね~」
先生「筋ジストロフィーだからね~ 今回は麻酔を使用できないですからね~」
先生「痛かったら左手挙げてくださいね~」
心の声「マジかよ!!聞いてないよ!!」
心の声「イテ!!マジで痛い!!左挙げられないんだよ!!ヤバいよこの状況!!」
先生「ハイ終わりました~お疲れ様です~」
先生「麻酔なしで頑張りましたね~」
私「あ、ありがとうございました・・・」
麻酔なしの治療は本当にツライ・・・
後でわかったことだが、
麻酔や鎮静剤は心臓に負担をかけるらしい。
筋ジスだと心筋が弱くなっている可能性があるため、万が一のことを考え使用を控えたとのことだ。
使用する麻酔薬の名称を歯科医に書いていただき、筋ジスの主治医に相談。
使用しても問題がないことを手紙に記していただき、歯科医へ渡した。
これにより、次回から麻酔を使用した治療は可能になったが、筋ジスだと気軽に歯医者へ行くとどうなるのか・・・とても良い経験をした。
それにしても治療はいつ終わるのやら。
まぁ、担当の先生は若い美人さんだからなー
マスク越しだとさらに美人に見えるんだよなー
ついでに虫歯も治るし
オラわくわくすっぞ!
コメント