私が体験したことを振り返って筋ジスの進行について考察すると、
1.発病してもすぐに全身に現れるわけではない
2.進行してもただちに身体を動かせなくなることはない
3.身体の場所により進行速度が異なる
休日の過ごし方を考える②
寒くてもアイスコーヒー
仕事の打ち合わせでよく喫茶店を利用する。
会社の同僚や取引先の方は、冬場は温かい飲み物を注文するが、
私はいつもアイスコーヒーを頼む。
本当はホットコーヒーを飲みたいが、アイスコーヒーはストローを使えるのでとても飲みやすく、動作も自然体。
腕の筋力が全くないので、続きを読む
会社の同僚や取引先の方は、冬場は温かい飲み物を注文するが、
私はいつもアイスコーヒーを頼む。
本当はホットコーヒーを飲みたいが、アイスコーヒーはストローを使えるのでとても飲みやすく、動作も自然体。
腕の筋力が全くないので、続きを読む
スイッチが未だに買えない
ファミコンのドラクエ3や4が出たばかりのとき、普通にお店へ行っても売り切れで買えなかった。
PCも一般普及しておらず、インターネットもなく、DL購入もできないし、情報も手軽に集められない時代。
どうしても手に入れたい場合は、続きを読む
PCも一般普及しておらず、インターネットもなく、DL購入もできないし、情報も手軽に集められない時代。
どうしても手に入れたい場合は、続きを読む
病院に行く頻度
難病の筋ジスを患っているからといって、足繁く病院に通うことはない。
病気を認知した当初は、リハビリ指導もかねて1カ月に1回受診していたが、今は半年~1年に1回程度。
その理由は、簡単に言ってしまえば、行ったところで病気が良くなることは無いからだ。
この考え方は年齢を重ねていくごとに変わるかも知れないが、
続きを読む
病気を認知した当初は、リハビリ指導もかねて1カ月に1回受診していたが、今は半年~1年に1回程度。
その理由は、簡単に言ってしまえば、行ったところで病気が良くなることは無いからだ。
この考え方は年齢を重ねていくごとに変わるかも知れないが、
続きを読む